実は、連休中に2回も横浜中華街に昼飯喰いに行ってしまいました(笑)

2回目は、急遽思い立って1人で。
1人だと、誰にも気兼ねせずに好きな時間に好きな店で食べられるのでいいですね。
1人を最大限活かすため、狭い店という条件で考えた(笑)
以前から行きたいけど行けてない店の中からすぐに思いついたのは、
台南小路と呼ばれる路地にある「杜記」という店。
何度か覗いた事があるんだけど、カウンターも奥のテーブルもかなり窮屈そうで、
ここはいつか1人で来てみようと思っていた刀削麺推しの四川料理店。

そういえば、中華街で刀削麺は初めてかも。
ランチピーク前に到着したので並び無しで入店してカウンター席へ。
メニューを見て一発で食べたくなったのが「水煮羊肉麺」。

シュイジューヤンロウメンって読むんでしたっけ??
ちょっと自信無いので、メニューを見せながら指差して、これお願いします!でオーダー(笑)
現地の方らしき店員さんが、パクチーがなんとかとかって言ってるんだけど、パクチーしか聞き取れない。
恐らく、パクチー乗ってるけど大丈夫か??って言っているのかな?
とりあえず、パクチーオーケー!って言ったら通じたみたい(笑)
カウンター越しに、削られた刀削麺が鍋に飛び込んでいく様を見ながら待つこと10分。
間違い無し!の刺激的な香りに期待して食べ始めたら、期待以上。

油断してすするとむせる程の辛さだけど、美味しくいただける辛さは「麻辣」のお手本のような香りで、
良いアクセントになっているのは当然パクチー。
羊のバラ肉は、羊らしい独特な香りが弱いのは、スープが臭み消しになってるのかな?
羊肉好きとしては、あの独特な香りがもう少し欲しいところですが、これは美味い!
以前、「東北人家 新館」で食べたランチの鍋、これに麺を入れたら美味いだろうなぁ…が実現した感じの味だ(笑)
店内が狭いので、ゆっくり落ち着いて食べるという雰囲気ではないけど、
あれこれいろいろと食べてみたいメニューだらけの「杜記」でした。

店を出た時には、かなりの人が並んでいました。
大型連休中の中華街に2度も行くとは想定外(笑)

あまりに心地よい天気だったので、食後は山下公園でノンアルコールビールと共にのんびりでした。
【JACK BLUE LIVE INFO.】
2019年6月9日(日)
新浦安 WAVE101 大ホール 【うらやす音楽村 8】
※入場無料、その他詳細未定
2019年6月30日(日)
原宿 クロコダイル 【LAZY SUNDAY ROCK SHOW】
※詳細未定
【Y's VISION アメ横】
上野アメ横センタービルの大型ビジョン『Y's VISION アメ横』にてJACK BLUE のPV放映中。
毎日7時~22時、毎時6分と36分、1時間に2回のオンエアです。
※放映に関するお問合せは、株式会社トラストワイズプロダクション(http://trustys.jp)まで
【
JACK BLUE OFFICIAL WEB SITE】
【KICKS OFF / JACK BLUE 絶賛発売中】
- 関連記事
-
スポンサーサイト