初めてとんかつ屋でとんかつを食べたのは、確か1人暮らし時代だから20代半ば頃。
それまで「とんかつ」と言えば、家で揚げるか肉屋で揚げたものか学食(笑)
当時住んでいた行徳は、駅周辺に人気店が3店をはじめ、やけにとんかつ屋が多い街というイメージだった。
行徳の街を出てからは、行徳でとんかつを食べる機会はほとんど無し。
久しぶりに行徳でとんかつを食べようかと思い、あれこれ検索した。
かつてのトップ3「ほりき」「とんき」「大幸」のうち「とんき」は少し前に閉店してしまったようですね。
そして知らない間に「しのざき」なる人気店がオープンしていたらしいので、そこを目指した。
創業10数年らしいので知らなかったわけだ。
店の前はしょっちゅう通るけど、全く気付かなかったのは、土日が休みだからかな??
という事で、行徳とんかつ戦争のニューカマー、と言っても既に10数年のベテラン店だし、
店構えも既に貫禄じゅうぶん(笑)な「しのざき」へ。

お得なランチメニューや、ダブルとかトリプル等の大盛メニューもありましたが、
初めてなのでオーソドックスにロースカツ定食。
なめこ汁か豚汁をチョイスできるというので豚汁でオーダー。

しばし待ってロースカツ定食登場。
まず驚いたのは主役のロースカツよりも豚汁。
椀じゃなくて丼に入ってたら十分主役になれるほどの具だくださん。
ゴロっとした大根に豚肉もゴロゴロの切り落とし。
材料を炒める時にごま油を使ってるのかな?そんな独特の香りがした。
そして主役のロースカツ。
780円のロースカツ定食にしてはボリュームもクォリティも申し分無し!!
これはイイね。薄めのころもで軽めの揚げ具合が食べやすくでイイ。

テーブルの上にはジョッキに無造作に突っ込んであるマヨネーズ(笑)
キャベツにはマヨネーズ派の自分にとっては、これほど嬉しい事はない!
そして当然とんかつ屋の卓上調味料ならではの「カラシ」があるわけだから、
マヨネーズ+カラシで最強です(笑)
ご飯は様子を見て普通盛りにしたので、前半はおかわりするつもりのペースで食べ進めたのですが、
意外とご飯の量が多い事に気付き、後半はご飯の割合を落とす事に。
結局、普通のご飯でもじゅうぶんなボリュームと、何よりロースカツのボリュームもあり、おかわり無しでごちそうさまでした!
いわゆるコストパフォーマンス的には行徳最強かもね。
【JACK BLUE LIVE INFO.】
2019年03月09日(土)/ 新宿 Crawdaddy Club
open 18:30 / start 19:00 / charge 1,500yen
出演:JAKC BLUE, SLEAZY RULER
ご予約はこちらから→
http://form1.fc2.com/form/?id=823692;
【Y's VISION アメ横】
上野アメ横センタービルの大型ビジョン『Y's VISION アメ横』にてJACK BLUE のPV放映中。
毎日7時~22時、毎時6分と36分、1時間に2回のオンエアです。
※放映に関するお問合せは、株式会社トラストワイズプロダクション(http://trustys.jp)まで
【
JACK BLUE OFFICIAL WEB SITE】
【KICKS OFF / JACK BLUE 絶賛発売中】
- 関連記事
-
スポンサーサイト