日常生活のいろいろな場面でタブレットPCを見る事が多くなった。
未だ所持していたなかったのですが、価格もこなれてきたようだし、
買い時かな??という事で…。
まずはOSで悩んだ。
Windows か Android か。(iosは論外)
Windows が欲しかったけど、価格面で却下。
サイズは、どうせタブレットPCを使うならスマートフォンとはかけ離れたサイズという事で、10インチクラス。
SIMカード入れるつもりは無いので、wi-Fi専用モデルで可。
あとはメーカーとスペックと価格だけど、スペックはそれほど気にしなかった。
メーカーはASUS一択。
台湾のメーカーだけど、
昔から自作PCのパーツにおいてマザーボードやグラフィックボード等の主要パーツにはASUS製品を使っていて、
個人的には信頼しているメーカー。
という事で、ASUSの10.1インチ。

安い割にはしっかりした感じはするけど、他のタブレットと使い比べた事がないので何とも。
さて、何にどうやって使いこなそうか…。
タブレットというと鉄道のタブレットを連想するんだよね。単線区間で使うやつ。分かる人だけ分かればいい(笑)
【JACK BLUE LIVE INFO.】
2018年9月15日(土)
【ROCK IN YUSHIMA FES. Vol.4】
会場:FABULOUS GUITARS / 湯島・御徒町・上野広小路
open 18:30 / start 19:00 / charge 2,500(1ドリンク込)
【Y's VISION アメ横】
上野アメ横センタービルの大型ビジョン『Y's VISION アメ横』にてJACK BLUE のPV放映中。
毎日7時~22時、毎時6分と36分、1時間に2回のオンエアです。
※放映に関するお問合せは、株式会社トラストワイズプロダクション(http://trustys.jp)まで
【
JACK BLUE OFFICIAL WEB SITE】
【KICKS OFF / JACK BLUE 絶賛発売中】
- 関連記事
-
スポンサーサイト