「しらす」に関してはちょいとうるさいですよ。
静岡県人の血が半分流れてますし、年に何度か静岡方面へ行くので 。
しらすと言えば、釜揚げしらす。
生しらすがちやほやされるけど、あれは現地ならではの希少性を楽しむ物であって、
一番美味いしらすは、やっぱり釜揚げでしょ?!
何でもかんでも生が美味いわけじゃないですね。
キンメダイもいい例だ。
先週静岡を訪れた際も、いつも必ず立ち寄る東海道線興津駅近くの鮮魚店にて朝獲れシラスの釜揚げを購入。
お土産屋さんや観光市場のしらすとは、絶妙な塩加減や値段は比べ物になりません。
実は、子供のころから、しらすしらすしらすだったので、あまり好きではなかった。
何年か前に、こちらの釜揚げしらすと食べてから、
しらす好きになったという名作しらすなのであります(笑)



そしてこの店の隠れた逸品が、揚げはんぺん。
土地柄、黒はんぺんのイメージだけど、こちらはキスとハモの練り物を揚げたもの。
キスはシロギスじゃなくて深海魚のメギスだったかな?
店の中で練って揚げてます。これが美味い。
練り物好きにはたまらん♪
楽しみにしていたもう一品、マグロやタチウオの燻製。
これが美味しいんだけど、売り切れ。
聞いたところ、テレビで取り上げられて大人気になって、作って出すと即完売だそうで。
テレビの力は凄いね…。
富士宮でいただいた焼きそばの材料一式(麺・ソース・肉かす・いわし粉)はシンプルにキャベツだけを加えて調理、
富士のスーパーで買った黒ハンペンはフライに。

毎度の事ながら、現地で食べ、帰ってからも食べるという…、
「家へ帰るまでが遠足です」ならぬ、家へ帰っても遠足です(笑)
【MUSIC WAVE URAYASU Vol.5】
■2016年9月11日(日曜日)
■会場:WAVE101 大ホール(JR新浦安駅前)
■開場/13:30 開演/14:00(18:00終演予定)
■料金:無料
■JACK BLUE の出演は、17:00からの予定です。
【Y's VISION アメ横】
上野アメ横センタービルの大型ビジョン『Y's VISION アメ横』にてJACK BLUE のPV放映中。
毎日7時~22時、毎時10分と40分、1時間に2回のオンエアです。
※放映に関するお問合せは、株式会社トラストワイズプロダクション(http://trustys.jp)まで
【
JACK BLUE OFFICIAL WEB SITE】
【KICKS OFF / JACK BLUE 絶賛発売中】メール便に限り送料無料!
【
迷ったらタンメン!!】 【
ららら♪ランチパック】 【
駅弁は酒のつまみです】 【
千葉の酒造巡り】 【
溶かすな!天そば】
【
ツイッター】
- 関連記事
-
スポンサーサイト