近頃、イオン系スーパーでよく見かける「パンガシウス」という魚。
惣菜になると「白身魚」になっちゃうけど、
切り身の状態で「本名」を名乗って売ってると好感持てるね。
いわゆる「代用魚」なんて呼ばれている魚介類、可愛そうですね。
もちろん、高価な魚の「偽装」に使われるのは論外だけど、
別に有害な魚でも無いのに悪者イメージを植え付けようとするネットでの記事も多くて、
そんな記事を見るとイラっとする。
それらをよく食べている国の方にも失礼だね。
居酒屋チェーンで出てくる「シシャモ」だって、「カペリン」って知った上で喰ってるさ。
今じゃ有名になりつつある「ホンビノス貝」だって、
「白ハマグリ」なんて名前で出されると有難がって喰うのに、
本名名乗られたら「そんな得体の知れぬ貝なんて食べられないざます」ってなるし、
本来クラムチャウダーに使う貝だよって言えば美味い美味いってなるし(笑)
シイラでさえ得体の知れぬ白身魚という扱いも多いですね。
パンガシウス、日本で言うところのナマズの仲間。
東南アジアでは一般的な食用魚らしいですね。
淡白でクセが無くてフワっとした身、白身魚の長所を全部高得点にした感じ。
日本で白身魚と言えばマダラとかスケトウダラがメジャーだけど、
焼いたり揚げたりするならタラよりも断然美味いと思うけどなぁ…。

パンガシウス、一般的な魚に比べたら見た目はあまり良いとは言えないけど、
見た目が悪い魚ほど美味いという法則が魚界にはありますから(笑)
とりあえずパンガシウスは美味いのである!
【LAZY SUNDAY ROCK SHOW Vol.13】
■2016年7月24日(日曜日)
■会場:BUNGAJAN(浅草橋)
※詳細未定
【Y's VISION アメ横】
上野アメ横センタービルの大型ビジョン『Y's VISION アメ横』にてJACK BLUE のPV放映中。
毎日7時~22時、毎時10分と40分、1時間に2回のオンエアです。
※放映に関するお問合せは、株式会社トラストワイズプロダクション(http://trustys.jp)まで
【
JACK BLUE OFFICIAL WEB SITE】
【KICKS OFF / JACK BLUE 絶賛発売中】メール便に限り送料無料!
【
迷ったらタンメン!!】 【
ららら♪ランチパック】 【
駅弁は酒のつまみです】 【
千葉の酒造巡り】 【
溶かすな!天そば】
【
ツイッター】
- 関連記事
-
スポンサーサイト