古い写真のデジタル化にかなり前からチャレンジしてるんだけど、
特にバンドの写真は膨大な枚数があって挫折しかかっていた。
初期の頃は、お客さんが撮ってくれたのをいただいたりしていたので、日付入りで整理しやすかったんだけど、
途中から専門に撮ってもらい始めると日付無しの写真ばかりで、およその年代は分かるけど、場所以外は全く不明。
そうなると時系列で整理していたものだから、行き詰まり…。
それよりも、スキャナがパソコンラックの上に置いてあるので、そもそも写真をその都度セットするのが面倒。
日付の問題は後で考えるとして、まずはスキャンする事が先決。
なんとかスピーディに簡単にスキャンできないものかあれこれ考えた。
こちら、ごく普通の家庭用複合機でスキャンした画像。※補正なし

まず思いついたのはカメラで撮る。
三脚にミラーレス一眼をセットして、真下に向けて撮影。
設定は全てオートでおまかせ。
簡単だけど、写真をセットする時に傾いたりしないようにするのが面倒だ…。
照明を工夫しないとちょっと厳しい。

いろいろ検索すると、スマートフォンで専用アプリを使って撮るのが便利そう。
そもそも、スマートフォンのカメラとかアプリとかやら、全く信用してないんです。
「デジタルカメラ + パソコン」以外認めません!!という頭なんです(笑)
そこは少し柔軟に考えるように自分に言い聞かせまして、フォトスキャンなるものをスマートフォンにインストール。
起動すると、フレーム内に写真が収まるように位置決めしたらスタート。

この程度ズレていたり、蛍光灯の光が写り込んでいても補正してくれた。
次に4か所にドットが表示されるので、そこにカメラの中心を順番に移動。
これは、補正用のデータを取得するためですかね??

綺麗に完成。

スマートフォンだけで完結なので、いつでもどこでも時間のある時に気軽に作業が出来る。
スキャナーでパソコンに取り込んで補正するのが一番良いと思うけど、少々手間がかかる。
その点、スマートフォンは補正からパソコンへの転送まで全てスマートフォン内で自動で完結。
サイズも必要じゅうぶん。
悔しいけど、スマフォ利用が一番便利だった…。
これにて、しばらく中断していた写真のデジタル化も公私共に進むでしょう!!
サンプル写真は、1994年頃、ルートフォーティーンにて。
【JACK BLUE LIVE INFO.】
2018年9月15日(土)
【ROCK IN YUSHIMA FES. Vol.4】
会場:FABULOUS GUITARS / 湯島・御徒町・上野広小路
open 18:30 / start 19:00 / charge 2,500(1ドリンク込)
【Y's VISION アメ横】
上野アメ横センタービルの大型ビジョン『Y's VISION アメ横』にてJACK BLUE のPV放映中。
毎日7時~22時、毎時6分と36分、1時間に2回のオンエアです。
※放映に関するお問合せは、株式会社トラストワイズプロダクション(http://trustys.jp)まで
【
JACK BLUE OFFICIAL WEB SITE】
【KICKS OFF / JACK BLUE 絶賛発売中】